この時期のおすすめハーブティー!

ほろす

2009年02月04日 23:23

エキナセアというハーブをご存じでしょうか?



 北アメリカの先住民族が虫さされの傷の手当てに用いていた植物です。
 インディアンのハーブ」、「天然の抗生物質ともいわれ、古くから親しまれてきました。
    
 ここ50年ほどのあいだで、抗ウイルス、免疫強化、殺菌消毒、抗感染
 作用などがあることが実証され、世界中に知られるようになりました。

  ガンやエイズの治療薬としても注目を浴び、
          研究が進められているようです。

 
 このエキナセアの根を使って入れるお茶は、
     からだの抵抗力を高めてくれるので、
         熱が出たときや、ウイルス性の風邪をひいたときには
              おすすめです


     勿論、病気にかかりにくい体質作りにも役立つハーブです 

  エキナセアはハーブティーにすると、
       マイルドな草木のような風味で、
           苦味や酸味などのくせがありません
  お茶として楽しむなら、香りの高いハーブとブレンドするといいですね

 インフルエンザにかかったときに、エキナセアのハーブティーを飲んでみてください!
  発熱や喉の痛みなどの症状を和らげて、回復を助けてくれるでしょう

  ビタミンCの補給もできるローズヒップとブレンドしたり、
   抗炎症作用のあるエルダーフラワーとブレンドしたりすると、
      美味しくて、身体にもうれしいお茶になります

    ただし、多量に飲み過ぎると
         めまいや吐き気を起こすことがあります! 

          飲み過ぎは禁物です

関連記事