QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

これは、何でしょう??

2008年10月05日

これは、何でしょう?? これは、

 なんだと思いますか?





置物のような、

 花瓶のような・・・・???

 色もいろいろあるんです!

 

        正解は、 “ペーパーポット”クラッカー

これは、何でしょう??
  蓋を取ってみると、

       トイレットペーパーの芯のような棒が一本。



これは、何でしょう??

 ティッシュペーパーを箱から出して、

        この棒にセットします。


  蓋をして、ティッシュペーパーを引き出すと、

            ほら、チョットお洒落な“ペーパーポット”

これは、何でしょう??

  トイレットペーパーをセットすることもできます。

 ティッシュペーパーが、可愛いオブジェになって、

   存在感のあるインテリア小物に変身です音符

このペーパーポットに使用されている塗料は、

     食器などに使われる安全なものなので、
 
        小さいお子さんがいる家庭でも安心です。


        ただいま、“ほろす”で  限定販売中で~す音符






同じカテゴリー(安全安心)の記事画像
お魚さんと格闘~!!
我が家は、自家製卵!
いざ、福岡へ!
10.26 「山都町有機農産物フェアー」
山都産の有機玄米から~!!
同じカテゴリー(安全安心)の記事
 お魚さんと格闘~!! (2008-11-24 23:47)
 我が家は、自家製卵! (2008-11-17 18:03)
 いざ、福岡へ! (2008-10-19 00:21)
 10.26 「山都町有機農産物フェアー」 (2008-10-12 17:14)
 山都産の有機玄米から~!! (2008-10-01 10:24)

Posted by ほろす
at 12:57│Comments(0)安全安心
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。