スポンサーサイト
お魚さんと格闘~!!
2008年11月24日
朝から、家族みんなでテーブルに集合~
息子が釣ってきた魚をさばくためですが・・・・
ヒラマサ、ブリ、サワラ、アコウなど、
大きいのが何匹も・・・・
ヒラマサの刺身です。
50㎝ぐらいでしょうか?(さばくのに夢中で、写真を撮り忘れました~
)
う~ん、新しくて油がのっていて、美味しかったです

これは、アコウだそうです。
鯛の仲間で、けっこう高級なお魚さんだとか~
夕食の“鍋”に入れました。
なかなか、美味~!!

ご近所におすそわけして、
お魚さんとの“格闘”も無事終了しました
が、気になるのがテーブルや流しの周りの魚臭さ
そこで出番は、アロマのスプレー
殺菌・除菌効果にすぐれたペパーミントやレモンの精油を水に入れた
除菌スプレーを使います
霧吹きでまな板や排水口にスプレー
爽やかな香りで気分もリフレッシュです。
アロマは、キッチンや掃除、洗濯など、
ハウスキーピングにも力を発揮してくれますよ
ハウスキーピングへのアロマの生かし方は、またアップしま~す

息子が釣ってきた魚をさばくためですが・・・・

ヒラマサ、ブリ、サワラ、アコウなど、
大きいのが何匹も・・・・

ヒラマサの刺身です。
50㎝ぐらいでしょうか?(さばくのに夢中で、写真を撮り忘れました~

う~ん、新しくて油がのっていて、美味しかったです

これは、アコウだそうです。
鯛の仲間で、けっこう高級なお魚さんだとか~

夕食の“鍋”に入れました。
なかなか、美味~!!
ご近所におすそわけして、
お魚さんとの“格闘”も無事終了しました

が、気になるのがテーブルや流しの周りの魚臭さ

そこで出番は、アロマのスプレー

殺菌・除菌効果にすぐれたペパーミントやレモンの精油を水に入れた
除菌スプレーを使います

霧吹きでまな板や排水口にスプレー

爽やかな香りで気分もリフレッシュです。
アロマは、キッチンや掃除、洗濯など、
ハウスキーピングにも力を発揮してくれますよ

ハウスキーピングへのアロマの生かし方は、またアップしま~す
