QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

雪の山都町です~(T_T)

2009年01月14日

天気予報が当たって、やっぱり雪です~ガーン

1月10日(土)、12日(月)、13日(火)と朝起きると

           真っ白~雪
        1月10日
雪の山都町です~(T_T)














        1月12日
雪の山都町です~(T_T)














   新聞配達の人の足跡さえ消えてました雪

これが矢部の冬景色とは言ったものの・・・・困ったな

でも、季節を感じながら過ごせることは幸せなことなんですねキラキラ

家の中でできることをさがし、孫たちとケーキを作りました。
雪の山都町です~(T_T)














    残り物の材料で何とか完成~~^^

  雪だと、出かけることもあきらめて
         のんびり過ごすことができしたにっこり

   こんな過ごし方もたまには良いものですねラブ

   雪に感謝~~かなハート

 雪の通潤橋の写真をアップしたかったですが・・・えーっと…

     また今度・・・雪ですね(^^)


同じカテゴリー(山都町)の記事画像
~春の七草~
小春日和~~!!
手作りクッキー!
「冬を生きぬく生き物たち」
あら~っ、初雪ですよぉ~っ!!
久しぶりの“フェイシャルエステ”!!
同じカテゴリー(山都町)の記事
 ~春の七草~ (2009-02-15 23:14)
 小春日和~~!! (2009-02-15 22:34)
 手作りクッキー! (2009-02-12 00:40)
 「冬を生きぬく生き物たち」 (2009-02-06 23:54)
 “矢部郷自然観察会” (2008-11-25 23:55)
 あら~っ、初雪ですよぉ~っ!! (2008-11-19 09:08)

Posted by ほろす
at 00:19│Comments(4)山都町
この記事へのコメント
山都町は、雪がよく降りますよね。
もろすさんちのお庭の雪は、個人的に大好きです。
Posted by レンズまめ at 2009年01月25日 19:47
寒い季節は、暖かい日差しの春が待ちどおしいですね。私も日本海の雪暮らしを経験しましたが、工夫して暮らす良さもありました。
季節らしい景色、大切ですね^^
Posted by 香り at 2009年01月30日 19:01
レンズまめさま
遅くなってスミマセン(^^;)
今年は雪が多いみたいです。スタッドレスタイヤが離せません。
雪が溶けると、雑草が目立つ庭なんですが・・・・(^^;)
Posted by ほろす at 2009年02月03日 08:28
香りさま
お返事が遅くなりました(^^;)
寒い、暑いといいながらも、季節の移り変わりを肌で感じながら過ごせるのも有難いことですね。
香りさんも雪暮らしをされたことがおありなんですね!
私も暖かい別府から熊本~矢部と過ごしてきて、寒さにも強くなりました(^_^)v住めば都とはよく言ったものです。
Posted by ほろす at 2009年02月03日 08:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。