“ほろす”の語源は・・・!!
2008年10月20日
Holistic(ホリスティック)という言葉は、ギリシャ語holos(ほろす、全体)を語源としています。
そこから派生した言葉にheal(癒す)やhealth(健康)などがあります。
「ホリスティック」という言葉は、「全体」、「関連」、「つながり」、「バランス」というような意味をすべて含めた言葉として解釈されています。
的確な訳語がないので、そのまま「ホリスティック」という言葉が使われていますが、意味する内容は決して新しく輸入された考えではなくて、もともと東洋に根づいていた包括的な考え方に近いものなんです。
「病気でない状態が健康」という否定的な考え方や「血液や尿や細胞組織の検査結果が正常値の範囲内ならば健康」というような消極的な考え方ではありません。
「ホリスティック医学」は、ひと言で言えば、人間をまるごと全体的に見る医学です。
健康や癒しは本来、身体だけでなく目に見えない精神・霊性も含めた人間全体と深く関係しています。
「ホリスティック医学」の定義の中に
☆ホリスティック(全的)な健康観に立つ。
☆自然治癒力を癒しの原点におく。
☆患者が自ら癒す。
☆様々な治療法を選択・統合し、最も適切な治療を行う。
などがあげられています。
治療の主体は、患者本人です。
その人がその人らしく生きるために医療はあります。
“ほろす”の語源は、Holisticの語源holosなんです。
そこから派生した言葉にheal(癒す)やhealth(健康)などがあります。
「ホリスティック」という言葉は、「全体」、「関連」、「つながり」、「バランス」というような意味をすべて含めた言葉として解釈されています。
的確な訳語がないので、そのまま「ホリスティック」という言葉が使われていますが、意味する内容は決して新しく輸入された考えではなくて、もともと東洋に根づいていた包括的な考え方に近いものなんです。
「病気でない状態が健康」という否定的な考え方や「血液や尿や細胞組織の検査結果が正常値の範囲内ならば健康」というような消極的な考え方ではありません。
「ホリスティック医学」は、ひと言で言えば、人間をまるごと全体的に見る医学です。
健康や癒しは本来、身体だけでなく目に見えない精神・霊性も含めた人間全体と深く関係しています。
「ホリスティック医学」の定義の中に
☆ホリスティック(全的)な健康観に立つ。
☆自然治癒力を癒しの原点におく。
☆患者が自ら癒す。
☆様々な治療法を選択・統合し、最も適切な治療を行う。
などがあげられています。
治療の主体は、患者本人です。
その人がその人らしく生きるために医療はあります。
“ほろす”の語源は、Holisticの語源holosなんです。
この記事へのコメント
心と体は、しっかりリンクしてますよね!
そして、心技(気)体・・・三位一体です。
本当に自分を癒せるのは、自分自身ですよね^^
そして、心技(気)体・・・三位一体です。
本当に自分を癒せるのは、自分自身ですよね^^
Posted by aki
at 2008年10月20日 18:39

akiさま
そうですね、自分を癒せるのは、自分自身なんですよね^^
なかなか気づかないものですね。
そうそう、akiさんがハーブティーをプレゼントされたお友達のお姉様が来られましたよ。校区も一緒の知っている方でした(^_^)v
人の繋がりっておもしろ~い(^^)
そうですね、自分を癒せるのは、自分自身なんですよね^^
なかなか気づかないものですね。
そうそう、akiさんがハーブティーをプレゼントされたお友達のお姉様が来られましたよ。校区も一緒の知っている方でした(^_^)v
人の繋がりっておもしろ~い(^^)
Posted by ほろす at 2008年10月20日 20:50
昨日もお疲れ様でした。
いい記事ですね。
アカデミックなほろすさんの良さがとってもよく出ていると思います。
「その人がその人らしく生きるために医療がある」
そうですね。医療中心でなく、ひと中心。。。
いい記事ですね。
アカデミックなほろすさんの良さがとってもよく出ていると思います。
「その人がその人らしく生きるために医療がある」
そうですね。医療中心でなく、ひと中心。。。
Posted by 熊本県商工政策課
at 2008年10月22日 13:58

Nさま
コメントありがとうございます。
昨日はお世話になりました。今日になって、もっと楽しみながら取材ができたら・・・と思ってます。
店名を決めるときに、「これだ!」って響いた言葉で、伝え取り組んでいきたいことです。
コメントありがとうございます。
昨日はお世話になりました。今日になって、もっと楽しみながら取材ができたら・・・と思ってます。
店名を決めるときに、「これだ!」って響いた言葉で、伝え取り組んでいきたいことです。
Posted by ほろす at 2008年10月22日 16:40
人間をまるごと全体的にみるのが、ホリスティック医学なのですね~
ほろすということば、とてもいいですね☆
昨日は、お疲れ様でした!!
ほろすということば、とてもいいですね☆
昨日は、お疲れ様でした!!
Posted by 彩果園
at 2008年10月22日 17:51

彩果園さま
ありがとうございます。
昨日はお疲れ様でした。
「ホリスティック」はこれからの医療のキーワードのような気がします。
ありがとうございます。
昨日はお疲れ様でした。
「ホリスティック」はこれからの医療のキーワードのような気がします。
Posted by ほろす
at 2008年10月22日 21:42
