QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

むくみとハイビスカス

2008年10月22日

むくみとハイビスカス 「足がむくんで、痛くって~げんなり
 脚のアロマトリートメントを
          受けに来られたお客様。 

 立ちっぱなしのお仕事のようです。

 トリートメントの途中から、「痛みがなくなった~。気持ちいい~。」と歓声でしたピカッ

疲れも溜まり、リンパの流れも滞っているんでしょうね。

サロンでのアロマトリートメントは、頑張っているご自分へのご褒美です。
癒しのひとときでリフレッシュされてください。

では、ご自宅でできるセルフケアは・・・?

      そこで ハイビスカス桜

ハイビスカスとローズヒップのブレンドティーがおすすめです。

ハイビスカスにはカリウムが豊富に含まれていて、利尿作用があります。

また、クエン酸も多く含まれています。

  クエン酸は、疲労物質の乳酸の排泄を促します

  健康な体内は弱アルカリ性に保たれているため、
  乳酸が体内に溜まると、体が酸性に傾いて、倦怠感を与えます。

ビタミンCが豊富なローズヒップとハイビスカスのブレンドで、代謝アップOK

太陽の光ををいっぱい浴びた真っ赤なハイビスカスとローズヒップ。

きれいな赤い色と酸味が疲れた体を癒してくれます。


  むくみをとってお通じもOKですよキラキラ


                           
                                                                                                                                         


同じカテゴリー(アロマ・ハーブ)の記事画像
ネトルのハーブティー!
ラベンダーいろいろ!
この時期のおすすめハーブティー!
サフラワー(ベニバナ)のこと!
インフルエンザの予防~!!
朝の畑! (Before~ “ハーブガーデン”)
同じカテゴリー(アロマ・ハーブ)の記事
 花粉が飛びますよ~~!! (2009-02-09 23:48)
 ネトルのハーブティー! (2009-02-08 23:49)
 ラベンダーいろいろ! (2009-02-06 00:08)
 この時期のおすすめハーブティー! (2009-02-04 23:23)
 インフルエンザが流行~!! (2009-02-04 00:10)
 サフラワー(ベニバナ)のこと! (2009-01-07 01:05)

この記事へのコメント
私もむくみ酷いんですよ~
最近はうちの父親もむくみがひどくて
対処法を考えていたところなんです。

以前、TVでむくみやセルライトにはカリウムの多い明日葉が効くというのは聞いたことがありました。

なかなか明日葉って手にはいらなくて困ってたんですが、ハイビスカスとローズヒップのブレンドティだったら続けられそうですね!
Posted by まゆまゆ at 2008年10月23日 01:24
まゆさま
そうですね、ハイビスカスとローズヒップに何かを加えても良いかも・・・ですね。
Posted by ほろす at 2008年10月23日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。