QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

“ゆず”

2008年11月14日

今年は、“ゆず”が鈴なりですハート
“ゆず”
“ゆず”

矢部では、立派に実った“ゆず”が、
       あちこちの家の庭先で見かけられますピカッ

福岡での「ハーブティー試飲販売会」。
  朝摘んでいった“ゆず”が大人気で・・・ひょえー

  「この“ゆず”は売ってもらえないの??」・・・困ったな

 急遽、
    “ほろす”さんちの「もぎたて“ゆず”」
           として販売することに・・・ミカン

  庭や畑で育った新鮮なものを、ごく自然に口にすることができるって

            本当にとっても幸せで贅沢なことなんですねラブ 

    大切にしたいものです。

 アロマセラピーでも、“ゆず”から採れる精油(エッセンシャルオイル)が利用されるんですよ!
   日本人好みのとっても良い香りです~音符

        なかなか手に入りにくいですが・・・。




同じカテゴリー(山都町)の記事画像
~春の七草~
小春日和~~!!
手作りクッキー!
「冬を生きぬく生き物たち」
雪の山都町です~(T_T)
あら~っ、初雪ですよぉ~っ!!
同じカテゴリー(山都町)の記事
 ~春の七草~ (2009-02-15 23:14)
 小春日和~~!! (2009-02-15 22:34)
 手作りクッキー! (2009-02-12 00:40)
 「冬を生きぬく生き物たち」 (2009-02-06 23:54)
 雪の山都町です~(T_T) (2009-01-14 00:19)
 “矢部郷自然観察会” (2008-11-25 23:55)

Posted by ほろす
at 22:46│Comments(6)山都町
この記事へのコメント
ほろすさんはアロマオイルもご自身で抽出なさるんですか?
Posted by ほんわか at 2008年11月14日 23:16
ほんわかさま
ありがとうございます。
オイルの抽出はしてないんですが、抽出の装置を購入しようかと思ったことはあるんですよ。
あくまでも、興味の範囲ですが・・・^^
Posted by ほろすほろす at 2008年11月15日 09:21
ゆずのE.O.ってあるの?ホットはちみつゆずはおいしいよ。ためしてみて。
Posted by やまねこやまねこ at 2008年11月15日 11:29
やまねこさま
 ホットはちみつゆず、おいしいですよね~^^
矢部には、“ゆず蜜”という商品もあって、お湯や水で薄めて飲むと最高なんですよ!
 ゆずのE.O.は生活の木などにあります。
Posted by ほろす at 2008年11月15日 13:50
こんにちは
先日、ゆずの精油をお気に入りのアロマのお店で見ました(^◇^)
日本由来の精油も いろいろ発売されつつあるんですね~~

しっかし、【ほろす”さんちの「もぎたて“ゆず”」】素敵~~~
           
Posted by ムーミンムーミン at 2008年11月17日 09:05
ムーミンさま
ありがとうございます。
日本の精油、うれしいですよね!

今年は、ゆずがとってもきれいで・・・^^
Posted by ほろす at 2008年11月17日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。