スポンサーサイト
またまた、ブログ繋がり!!
2008年10月08日
突然お店に来られた素敵な奥様
私のもう一つのブログ “ほろす”の夢日記に書いた、
「真夏の夜のソプラノコンサート」の記事。
このコンサートのチケットを下さったのがこの奥様なんです
ブログをされているお友達からこの奥様に伝わって、私のブログを見られたんだそうです。
とても明るくて楽しくてキラキラ輝いています
アロマやハーブにも興味があるそうですが、
「なかなか敷居が高くて~
」
よく聞く言葉です。
アトピーの息子さんのためのアロマ軟膏を作ってみることになりました。
自然に恵まれた “山都町”です。
自然の恵みであるハーブやアロマを
もっと身近に感じていただけるように情報発信していきます。
それにしても、恐るべしブログの力!!
たくさんの方がみて下さってるんですね。
ありがとうございます

私のもう一つのブログ “ほろす”の夢日記に書いた、
「真夏の夜のソプラノコンサート」の記事。
このコンサートのチケットを下さったのがこの奥様なんです

ブログをされているお友達からこの奥様に伝わって、私のブログを見られたんだそうです。
とても明るくて楽しくてキラキラ輝いています

アロマやハーブにも興味があるそうですが、
「なかなか敷居が高くて~

よく聞く言葉です。
アトピーの息子さんのためのアロマ軟膏を作ってみることになりました。
自然に恵まれた “山都町”です。
自然の恵みであるハーブやアロマを
もっと身近に感じていただけるように情報発信していきます。
それにしても、恐るべしブログの力!!
たくさんの方がみて下さってるんですね。
ありがとうございます

山都町の“ほろす”はこちらで~す!
ブログ販促講座 4回目
2008年10月08日
昨日は、ブログ販促講座の4回目。
トラックバックやコメントのこと、サイドバーの使い方など・・・
何となく試行錯誤でやっていたことを、
きちんと確認することができました
テンプレートも<熊本のがんばる商店街ブログ>変わって、
ちょっぴりだけ技も増えて・・・・頑張って更新しましょう~~

今朝、郵便局の方から突然声をかけられて、
「ブログ、書かれてるんですね。」
「ええ・・・・?
」
娘さんの高校の先生もブログを書かれていて、
そのブログから“ほろす”のブログにたどり着かれたそうで
その先生のブログには、よくコメントしてましたから・・・。
ブログの話で盛り上がっちゃいました
講座でもお話しのあった
「コメントする」「コメントに返事を書く」ことの意味を実感!!
“ブログ繋がり”っておもしろいですね
トラックバックやコメントのこと、サイドバーの使い方など・・・

何となく試行錯誤でやっていたことを、
きちんと確認することができました

テンプレートも<熊本のがんばる商店街ブログ>変わって、
ちょっぴりだけ技も増えて・・・・頑張って更新しましょう~~


今朝、郵便局の方から突然声をかけられて、
「ブログ、書かれてるんですね。」
「ええ・・・・?

娘さんの高校の先生もブログを書かれていて、
そのブログから“ほろす”のブログにたどり着かれたそうで

その先生のブログには、よくコメントしてましたから・・・。
ブログの話で盛り上がっちゃいました

講座でもお話しのあった
「コメントする」「コメントに返事を書く」ことの意味を実感!!
“ブログ繋がり”っておもしろいですね
