QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

またまた、ブログ繋がり!!

2008年10月08日

突然お店に来られた素敵な奥様桜

私のもう一つのブログ ほろす”の夢日記に書いた、

      「真夏の夜のソプラノコンサート」の記事。

 このコンサートのチケットを下さったのがこの奥様なんですラブ
 
 ブログをされているお友達からこの奥様に伝わって、私のブログを見られたんだそうです。

 とても明るくて楽しくてキラキラ輝いていますキラキラ 

 アロマやハーブにも興味があるそうですが、

               「なかなか敷居が高くて~えーっと…

       よく聞く言葉です。
    
 アトピーの息子さんのためのアロマ軟膏を作ってみることになりました。



   自然に恵まれた “山都町”です。

    自然の恵みであるハーブやアロマ

     もっと身近に感じていただけるように情報発信していきます。



  それにしても、恐るべしブログの力!!

      たくさんの方がみて下さってるんですね。

      ありがとうございますラブ  


Posted by ほろす
at 12:43Comments(6)ブログ

山都町の“ほろす”はこちらで~す!

2008年10月08日

さっそく地図を表示してみましたエヘッ



“ほろす”から、“RICしもださん”“写真の七光さん” 

    道の駅“通潤橋”へと通じていますよ~~モミジキラキラ 

  


Posted by ほろす
at 11:25Comments(2)山都町

ブログ販促講座 4回目

2008年10月08日

昨日は、ブログ販促講座の4回目。

トラックバックコメントのこと、サイドバーの使い方など・・・おっ
 
  何となく試行錯誤でやっていたことを、

         きちんと確認することができましたピカッ

テンプレートも<熊本のがんばる商店街ブログ>変わって、

     ちょっぴりだけ技も増えて・・・・頑張って更新しましょう~~キラキラエヘッ

 
今朝、郵便局の方から突然声をかけられて、
         「ブログ、書かれてるんですね。」
         「ええ・・・・?びっくり

       娘さんの高校の先生もブログを書かれていて、
        そのブログから“ほろす”のブログにたどり着かれたそうでラブ
        その先生のブログには、よくコメントしてましたから・・・。
        ブログの話で盛り上がっちゃいました音符


講座でもお話しのあった
   「コメントする」「コメントに返事を書く」
ことの意味を実感!!

    “ブログ繋がり”っておもしろいですね音符

  


Posted by ほろす
at 10:31Comments(0)ブログ