QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

調子いいんです~(^^)/

2008年10月05日


 ハーブのブレンドをご希望のお客様。

 9月の八朔祭の時に、初めてハーブをブレンドした奥様です。

    更年期の方のためのブレンドでした。


   「ハーブティーを飲み始めてから

                 調子が良いんですよ~ラブ


  
 
    この奥様、リウマチや甲状腺などで治療中。

        ハーブティーを飲み始めて2週間ぐらいから、

      毎朝起きたときの手のむくみと痛みがなくなったとのこと音符



 自分にあったハーブティーで身体全体が調子よくなるのは、

                病気の予防につながりますね!


   ハーブはお薬ではありませんが、

 病気の治療やお薬との飲み合わせに注意が必要な場合があります。


  
 治療中の方、妊娠中のは、医師に相談されることをお勧めします。

   
    


Posted by ほろす
at 15:35Comments(0)アロマ・ハーブ

これは、何でしょう??

2008年10月05日

 これは、

 なんだと思いますか?





置物のような、

 花瓶のような・・・・???

 色もいろいろあるんです!

 

        正解は、 “ペーパーポット”クラッカー


  蓋を取ってみると、

       トイレットペーパーの芯のような棒が一本。





 ティッシュペーパーを箱から出して、

        この棒にセットします。


  蓋をして、ティッシュペーパーを引き出すと、

            ほら、チョットお洒落な“ペーパーポット”



  トイレットペーパーをセットすることもできます。

 ティッシュペーパーが、可愛いオブジェになって、

   存在感のあるインテリア小物に変身です音符

このペーパーポットに使用されている塗料は、

     食器などに使われる安全なものなので、
 
        小さいお子さんがいる家庭でも安心です。


        ただいま、“ほろす”で  限定販売中で~す音符



  


Posted by ほろす
at 12:57Comments(0)安全安心